こないだ、切りゴボウが半額で売ってたんで、いっちょきんぴらごぼうでも作ってみっかと購入。
しかし酒もみりんも無く、まあ問題無いじゃろうと醤油と砂糖だけでつくったところ、、、
味が尖り過ぎて、アカンがなっちゅー感じ。うま味が全く無い …l!!orz
今まで「へーほーはーふ〜ん?」てな具合で聴いてた『うま味』の重要さを改めて認識した次第。
まぁ一日二日経ったら馴染んだのか、微妙に食える感じになったような気がしたのは気のせいか。
なんにしても横着はいけませんな〜
【余談】
きんぴらごぼうにラー油をちょっと垂らしてマーガリンを塗ったトーストで挟んで食うとウマい。
うま味といったら、こんな漫画を見つけた。
「かくし味太郎が行く!」
http://www.ajinomoto.co.jp/foodservice/useful/ajitaro/index_login.htmlぶっちゃけ味の素の宣伝だが、なかなか面白い。
ただ、表示画面が狭く、ビューワーが使い辛いのが難点ですが。