「毎月23日は乳酸菌の日!」
巷ではこの乳酸菌がアレに効くとかその乳酸菌がナニに効くとか、喧しい昨今ですが
味噌汁にまで投入してくるとは…「くそっ、なんて時代だ!」
永谷園「シールド乳酸菌M-1みそ汁」
なんか知らんが∩( ・ω・)∩バンジャーイ!!シールド乳酸菌とは防御力高そうですなァ。その数、入れも入れたり100億!
100億!?
一杯に100億とか、味噌よりも乳酸菌が溢れそうだが(笑
味は・・・・・・・・・ふつう。
そんなこんなこと言ってたら、いよいよ兆力を招来してもうた。
カバヤ食品「花粉スーパーミントタブレッツ」

1兆!? わっはっはっはっは(笑)
なんだっけ、ウルトラマンを倒した宇宙恐竜が確か1兆度の火の玉を吐いたそうじゃないデスか!?
殺す気か!
・・・まぁ1粒あたりの乳酸菌は300億個だそうだが、いずれにせよインフレも甚だしいことだ。
数を競うのもここいらが潮時では?・・・あるいは更なる京点、垓点でも目指すか。

なーんかフリスクをでっかくした版みたいな?
味は「スーパーミント」というほどス〜パ〜な感じはしないが、もしやミント感より
サイズの事だろうか(massacreそんなことはないか)しかしまあまあウマいよ。
みつばち花粉(何の花粉だ?)とペパーミントオイル配合だそうで。ヘルシ〜〜?
つーかメーカーがカバヤだから
これはジューCを分厚くしたって感じデスね。ソウデスネ。
腸力招来!